運営:行政書士馬場法務事務所
〒653-0041 兵庫県神戸市長田区久保町6-1-1-202
各線新長田駅徒歩7分 駐車場:近隣にコインパーキング多数あり

受付時間

9:00~18:30
定休日:日曜、祝日
(事前予約で休日、夜間対応可)

お気軽にお問合せ・ご相談ください

078-647-7103
090-3943-9131

遺言は法律で定められた形式で書く

せっかく書いた遺言が、法律で定められた形式に従っていないばかりに無効になるケースがあります。

書籍で勉強するか、専門家に相談するかして、法的に有効な遺言書を作成するようにしましょう。

また、記述は正確にしてください。

人名や、動産・不動産の記載は正確に書きましょう。

不動産が特定できないなどで、トラブルがよく起きます。

きっちり確認することで、無用な争いを避けることができます。

財産目録を作る

遺言を書く前に、自分の財産を整理するため財産目録を作ることをお勧めします。

頭で考えているだけでは、見落とすことが多いのです。

客観的に自分の財産を見てみると、相続人にそのように配分すればいいかがわかってきます。

ただし、プラスの財産だけでなく、借金などの債務もマイナスの財産として記載してください。

相続人は、債務も含めて相続するからです。

その他

遺言は、自分の判断能力がしっかりしているうちに書いてください。判断能力が衰えてから書くと、遺言能力が無かったとして無効にされる場合があります。何事も早めの準備が肝心です。

犯罪になるような事項や、社会通念に反するような事項は書かないでください。公序良俗違反として無効になる可能性があります。

また、相続人以外に財産を分与する場合には、相続人の遺留分に配慮する必要があります。

遺留分を侵害してしまうと、後のトラブルを招くことになります。どうしても、遺留分を侵害してしまう場合は、生前に侵害される相続人によく説明しておくか、遺言に理由を書いておけばよいでしょう。

最後に、いろいろな種類の遺言がありますが、もう変更することが無い遺言を書く場合は、なるべく公正証書遺言をお作りすることをお奨めします。というのは、自筆証書遺言等では、後でトラブルになることが非常に多いのです。相続人を争続人にしないために、トラブルの元はできるだけ無くしておくほうが無難です。

 

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
078-647-7103
090-3943-9131
受付時間
9:00~18:30
定休日
日曜、祝日
(事前予約で休日、夜間対応可)

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
※下記のリンクから、本ページと関連するページのリンクを設定してください。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

078-647-7103
090-3943-9131

<受付時間>
9:00~18:30
※日曜、祝日は除く(事前予約で休日、夜間対応可)

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

行政書士馬場法務事務所

住所

〒653-0041 兵庫県神戸市長田区久保町6-1-1アスタくにづか4番館202

アクセス

各線新長田駅徒歩7分  
駐車場:近隣にコインパーキング多数あり

受付時間

9:00~18:30

定休日

日曜、祝日(事前予約で休日、夜間対応可)