運営:行政書士馬場法務事務所(immigration lawyer office)
〒653-0041 兵庫県神戸市長田区久保町6-1-1-202
(各線新長田駅徒歩7分 駐車場:近隣にコインパーキング多数あり
受付時間
9:00~18:30
定休日:日曜、祝日
(事前予約で休日、夜間対応可)
一般社団法人では社員総会が最高意思決定機関ですが、一般財団法人においては評議員が集まって行う評議員会が最高意思決定機関になります。
評議員は最低3人以上必要で、評議員会を構成します。
評議員は一般財団法人に善菅注意義務を負います。
何らかの義務違反をした場合は、一般財団法人に対して損害賠償責任を負うことになります。
そのため、内容もわからない財団法人設立の際に、気軽に名前を貸すなどしてはいけません。
評議員会は、各事業年度終了後の一定期間内に召集して開催します。
また、都度、必要があれば開催できます。
評議員会の開催招集は、原則として理事が行います。
評議員会では、理事や監事など役員の選任・解任、決算書類の承認など重大事が決議されます。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~18:30
※日曜、祝日は除く(事前予約で休日、夜間対応可)
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒653-0041 兵庫県神戸市長田区久保町6-1-1アスタくにづか4番館202
各線新長田駅徒歩7分
駐車場:近隣にコインパーキング多数あり
9:00~18:30
日曜、祝日(事前予約で休日、夜間対応可)