運営:行政書士馬場法務事務所(immigration lawyer office)
〒653-0041 兵庫県神戸市長田区久保町6-1-1-202
(各線新長田駅徒歩7分 駐車場:近隣にコインパーキング多数あり
受付時間
9:00~18:30
定休日:日曜、祝日
(事前予約で休日、夜間対応可)
個々の事案によって、追加書類が必要になります。ご了承ください。
制限外許可とは、貨物が分割できず、政令で定める積載重量等の制限をこえる場合に出発地の警察署長が当該車両の構造・道路・交通状況に支障がないと認めて許可した場合には、許可された範囲内で車両を運転できる制度のことです。
特殊車両通行許可は車両制限令ですが、道路交通法の適用になります。
申請先:出発地の警察署
期間:標準処理期間は概ね1週間(内容により長短あり)
許可の単位は、1運行のみです。
特例として、①同じ運転者が②同じ車両で③同じ荷物を積載し④同じ場所への運行を繰り返す場合のみ、3か月以内の包括許可を受けられます。
積載物の長さ、幅、高さが下記の数値を超えると、許可が必要。
・長さ 車両の長さの1.1倍
・幅 車両の幅
・高さ 3.8m(高さ指定道路は4.1m)
【許可の限度】
・長さ 車両の長さの1.5倍
・幅 車両の幅プラス1.0m(全体が3.5mを超えないこと)
・高さ 4.3m
【積載方法】
・長さ 前後とも車両の長さの1.3倍まで
・幅 左右とも0.5m以内
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~18:30
※日曜、祝日は除く(事前予約で休日、夜間対応可)
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒653-0041 兵庫県神戸市長田区久保町6-1-1アスタくにづか4番館202
各線新長田駅徒歩7分
駐車場:近隣にコインパーキング多数あり
9:00~18:30
日曜、祝日(事前予約で休日、夜間対応可)