運営:行政書士馬場法務事務所(immigration lawyer office)
〒653-0041 兵庫県神戸市長田区久保町6-1-1-202
(各線新長田駅徒歩7分 駐車場:近隣にコインパーキング多数あり
受付時間
9:00~18:30
定休日:日曜、祝日
(事前予約で休日、夜間対応可)
が、NHKのニュースでは、無届施設が全国で1000件以上はあると報じていました。
なぜ届出をしないのかという点については、人員や設備面で基準を満たせない施設が大半と言われています。
届出をしなくても、きちんとサービスを提供できていたら良いかもしれませんが、無届施設で火災が起こった際に防災設備に不備があったり、中には劣悪なサービスを提供している施設がありました。
無届では、行政が把握できないのです。
ただ、既存の施設に入れない方々の受け皿になっている事実があります。
特養ホームに入れない、施設の数が少ない、費用が高い、といったニーズを解決していくことが、無届施設の減少に寄与するでしょう。
昨今の、有料老人ホームでの虐待事件の問題で、行政の関与を強める狙いからです。
法令違反を見逃さず、施設の雰囲気を掴む取り組みは、重要だと思います。
是非、行ったほうがいい。
ただ、できれば福祉先進国のように事前通知なしに、立ち入り調査を行う方が、実態が把握できるでしょう。
日本で馴染むかどうかは、議論の余地があると思います。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~18:30
※日曜、祝日は除く(事前予約で休日、夜間対応可)
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒653-0041 兵庫県神戸市長田区久保町6-1-1アスタくにづか4番館202
各線新長田駅徒歩7分
駐車場:近隣にコインパーキング多数あり
9:00~18:30
日曜、祝日(事前予約で休日、夜間対応可)