運営:行政書士馬場法務事務所(immigration lawyer office)
〒653-0041 兵庫県神戸市長田区久保町6-1-1-202
(各線新長田駅徒歩7分 駐車場:近隣にコインパーキング多数あり
受付時間
9:00~18:30
定休日:日曜、祝日
(事前予約で休日、夜間対応可)
スタッフが上手く児童とコミュニケーションが取れていなければ、児童が嫌がります。
楽しくなければ、継続して通ってきません。
また、上記もそうですが、保護者はプログラムの内容を気にするものです。
自身の子供たちが何かを身に着ける、成長していると感じられる内容を、検討してください。
小さなことでもいいのですが、自宅に児童が戻った時に、「今日は〇〇をしたよ!」と成果物があると非常に良いと思います。
我が子が自慢気に目を輝かせて話す姿を見て、喜ばない親はいません。
障害児の親御さんは、我が子の成長を少しでも見たいものです。
事業を始める動機となった部分だと思います。
既存の放課後デイのプログラムに疑問を感じた、自分ならもっと良いプログラムができるなどの想いがあると思います。
全く新しい形の放課後デイを目指している場合もあるでしょう。
その理想を叶えるために、日々のプログラムを作成してください。
開設後、日々のプログラムを行いながら、改善していけばいいと思います。
全くプログラムのイメージがない方は、既存の放課後デイの見学に行くとよいでしょう。
良い面、悪い面を、感じられます。
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~18:30
※日曜、祝日は除く(事前予約で休日、夜間対応可)
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒653-0041 兵庫県神戸市長田区久保町6-1-1アスタくにづか4番館202
各線新長田駅徒歩7分
駐車場:近隣にコインパーキング多数あり
9:00~18:30
日曜、祝日(事前予約で休日、夜間対応可)