運営:行政書士馬場法務事務所
〒653-0041 兵庫県神戸市長田区久保町6-1-1-202
各線新長田駅徒歩7分 駐車場:近隣にコインパーキング多数あり

受付時間

9:00~18:30
定休日:日曜、祝日
(事前予約で休日、夜間対応可)

お気軽にお問合せ・ご相談ください

078-647-7103
090-3943-9131

Q 運行管理者試験は難しいのですか?

一般の法令試験よりは難しいですが、ネット上で過去問と回答が掲載されていますので、まずは問題を確認してください。

各法令について運行管理の条文から出題が多くされていますが、コツコツと勉強すれば必ず受かる試験です。

運行管理者試験等を理由に運送業許可をあきらめる方がときおりいらっしゃいますが、あきらめずにチャレンジしてください。

Q 運行管理者の試験勉強方法は?

運行管理者試験については、ネット上で過去問と回答が公開されています。

それらの内容を理解して試験に臨めば合格できると思いますが、書籍の問題集や過去問題集も出版されていますので、詳細な解説があったほうが理解が早い方は利用されるとよいでしょう。

通常の法令試験より難しいですが、運行管理に関する条文を抑えておけば十分に合格できます。

Q 運行管理者試験は簡単に合格できますか?

いいえ、合格率4割くらいの試験です。

そのため、社内で1人だけが受験するのではなく、複数人で受験して誰かが受かるようにしなければなりません。

昨今は、運行管理者試験は難易度が上がり、落ちる人が増加しています。

再受験はできますが、再々受験はできませんので、注意が必要です。

法令試験に落ちたら

運送業許可の多くは、許可要件に法令試験の合格があります。

いくら他の要件が整っていても、法令試験に落ちてしまうと許可の審査が始まりません

たいていは一度落ちても、再試験を受験して合格すれば問題ありません。

しかし、何度も落ちると、申請自体をやり直さなければいけなくなる場合もあります。

そのため、許可申請する際は、試験勉強が可能な時期を選ぶ方法も考慮しておいたほうがいいと思います。

Q 貨物運送と旅客運送の運行管理者は兼ねられますか?

この質問には、二つの問題があります。

まず、運行管理者の資格には、大きく分けて貨物運送を対象としたものと旅客運送を対象としたものがあります。この2つは全く別の資格です。

そのため、貨物運送の資格で旅客運送の運行管理者にはなれませんし、旅客運送の運行管理者で貨物運送の運行管理者にはなれません。

また、同一の事業所においては、貨物と旅客の運行管理者を兼務できるかどうかが問題になりますが、運輸局は原則として認めていません

別の者を選任する必要があります。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
078-647-7103
090-3943-9131
受付時間
9:00~18:30
定休日
日曜、祝日
(事前予約で休日、夜間対応可)

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

078-647-7103
090-3943-9131

<受付時間>
9:00~18:30
※日曜、祝日は除く(事前予約で休日、夜間対応可)

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

行政書士馬場法務事務所

住所

〒653-0041 兵庫県神戸市長田区久保町6-1-1アスタくにづか4番館202

アクセス

各線新長田駅徒歩7分  
駐車場:近隣にコインパーキング多数あり

受付時間

9:00~18:30

定休日

日曜、祝日(事前予約で休日、夜間対応可)