運営:行政書士馬場法務事務所
〒653-0041 兵庫県神戸市長田区久保町6-1-1-202
各線新長田駅徒歩7分 駐車場:近隣にコインパーキング多数あり

受付時間

9:00~18:30
定休日:日曜、祝日
(事前予約で休日、夜間対応可)

お気軽にお問合せ・ご相談ください

078-647-7103
090-3943-9131

介護福祉士実務者養成施設指定申請

新規の方のご相談及び受任は停止しています

介護福祉士実務者養成施設指定申請の開業支援サービスについては、ご相談及び受任を停止しています。

予めご了承ください。
当サイトは知識修得のための参考にしていただければと思います。

介護福祉士実務者養成施設指定とは

 

実務者研修とは何か

 

介護福祉士資格の取得は、従来は実務経験3年以上と介護福祉士試験の合格でできたのですが、質の高い介護福祉士養成の観点から、平成28年より実務者研修を終了しなければ介護福祉士試験を受験できなくなりました。

介護福祉士実務者養成施設には、上記の実務者研修講座を開講する事業者が行政庁の指定を受けることによって、初めてなれます。

実務者養成施設の要件

 

  1. 法人格を取得していること(法人格は問わない)
  2. 教室等の設備を揃えていること(実習器具なども。所有していなくともよい)
  3. 適当な数の教員を揃えていること(教務主任・専任教員・介護過程Ⅲ担当教員・医療的ケア担当教員など)それぞれに詳細な要件があります。
  4. 教育内容・カリキュラムの質の担保

申請期限と申請先

 

申請については、まず開講の9カ月前までに設置計画書を提出します。

次に、開講の3か月前までに指定申請書を提出します。

つまり、手続が二度必要になります。けっこうタイトなスケジュールになりますので、余裕を持って申請を行うようにしてください。

申請先については、都道府県(学校法人は地方厚生局)です。

 

実務者研修養成施設指定の添付書類例と申請の流れ

 

添付書類の例

・設置者に関する例

  1. 法人定款・寄付行為
  2. 役員名簿申請年度事業計画及び収支予算書
  3. 介護福祉士の養成について議決している旨の議事録
  4. 養成施設の長の履歴、就任承諾書

・建物に関する書類

配置図、平面図

・整備に関する書類

①土地(登記簿謄本など)

②建物(登記簿謄本など)

・資金計画に関する書類

①自己資金(残高証明書など)

②借入金

  • 融資額、返済期間等を記載した書面
  • 融資内諾書の写し

③寄付金

  • 寄付申込書
  • 寄付をする者の財産を証明する書類

・学則

・入所者選抜の概要

・教員の就任承諾書

・教育用機械器具及び模型の目録

・時間割及び授業概要

・収支予算、2年間の財政計画

・教育内容の一部を他の養成施設に実施させる場合は、実施先の承諾書

(以下は、通信課程を設ける場合

・通信養成を行う地域

・添削その他の指導方法

・面接授業の際の施設設置者の承諾書

・課程修了の認定方法

・通信養成に使用する教材目録

 

申請から開講までの流れ

介護福祉士実務者養成施設設置計画書の提出(開講の9カ月前までに

補正・要件確認等

教員予定者の研修受講など(原則、指定申請までに受講

介護福祉士実務者養成施設指定申請(開講の3か月前までに

指定・開講

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
078-647-7103
090-3943-9131
受付時間
9:00~18:30
定休日
日曜、祝日
(事前予約で休日、夜間対応可)

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

078-647-7103
090-3943-9131

<受付時間>
9:00~18:30
※日曜、祝日は除く(事前予約で休日、夜間対応可)

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

行政書士馬場法務事務所

住所

〒653-0041 兵庫県神戸市長田区久保町6-1-1アスタくにづか4番館202

アクセス

各線新長田駅徒歩7分  
駐車場:近隣にコインパーキング多数あり

受付時間

9:00~18:30

定休日

日曜、祝日(事前予約で休日、夜間対応可)