運営:行政書士馬場法務事務所(immigration lawyer office)
〒653-0041 兵庫県神戸市長田区久保町6-1-1-202
(各線新長田駅徒歩7分 駐車場:近隣にコインパーキング多数あり
受付時間
9:00~18:30
定休日:日曜、祝日
(事前予約で休日、夜間対応可)
慰謝料もそうですが、保険会社から提示された損害賠償額が少ないと思われる場合は、まずは裁判基準で算出された場合はいくらになるかを調べてください。
通常保険会社が提示してくるのは裁判基準の半分以下です。
その場合は、交渉を続けてもあまり意味はありません。
紛争処理センターを利用するか、弁護士費用特約があれば弁護士に依頼するとよいでしょう。
交渉成立の目安としては、示談レベルでは裁判基準の6割~8割、紛争処理センターで8割といったところです。
基本的に、一般の方と我々法律家が使用する慰謝料額の基準が異なるため、専門家が関与した場合は増額されます。
しかし、後遺障害の認定がなければ、元々の損害賠償額が大きくないケースが多いため、専門職に費用を支払って費用対効果があるかは見極める必要があります。
ただし、弁護士費用特約をお持ちであれば、負担が不要ですので、メリットはあると思います。
まずは後遺障害認定ができるか否かを、お考えください。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~18:30
※日曜、祝日は除く(事前予約で休日、夜間対応可)
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒653-0041 兵庫県神戸市長田区久保町6-1-1アスタくにづか4番館202
各線新長田駅徒歩7分
駐車場:近隣にコインパーキング多数あり
9:00~18:30
日曜、祝日(事前予約で休日、夜間対応可)