運営:行政書士馬場法務事務所(immigration lawyer office)
〒653-0041 兵庫県神戸市長田区久保町6-1-1-202
(各線新長田駅徒歩7分 駐車場:近隣にコインパーキング多数あり
受付時間
9:00~18:30
定休日:日曜、祝日
(事前予約で休日、夜間対応可)
ビザ申請を専門にしている行政書士だと、ご相談の段階で、二人の出会いから結婚に至る経緯、生活状況などをヒアリングすれば、ある程度は許可・不許可の可能性がわかります。
もちろん、僅かな時間で聞き取れる内容は限られていますので、申請後に知らなかった事実が判明して不許可になるケースなどもありますが、概ね不許可になるリスク・ポイントは把握できます。
ただし、ヒアリングの段階で許可の可能性が50%くらいだと感じたとします。ご自分で申請した場合は、50%です。
それに行政書士が関与して70~80%の可能性にアップできるかどうかを、検討します。
可能性をアップできると思われる案件は、お受けするでしょう。
明らかに不許可の可能性が高い場合は、受任しないか、何回目かの申請で許可が出るような戦略を立てます。
下記に、不許可になりやすいパターンを記載します。
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~18:30
※日曜、祝日は除く(事前予約で休日、夜間対応可)
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒653-0041 兵庫県神戸市長田区久保町6-1-1アスタくにづか4番館202
各線新長田駅徒歩7分
駐車場:近隣にコインパーキング多数あり
9:00~18:30
日曜、祝日(事前予約で休日、夜間対応可)