運営:行政書士馬場法務事務所
〒653-0041 兵庫県神戸市長田区久保町6-1-1-202
各線新長田駅徒歩7分 駐車場:近隣にコインパーキング多数あり

受付時間

9:00~18:30
定休日:日曜、祝日
(事前予約で休日、夜間対応可)

お気軽にお問合せ・ご相談ください

078-647-7103
090-3943-9131

名字は変わるのか

前提として、日本人同士が結婚すれば、夫婦のどちらかの名字の統一します。

結婚後は統一した名字を使い続けることになります。

それが不便などの意見があり、夫婦別姓が議論されていますが、現在のところ政府や裁判所の判断は、夫婦同姓を指示しています。

ただし、最近では結婚後も職場では旧姓を使用したり、運転免許証に旧姓を併記したりできるようになっています。

日本人同士の結婚後、夫婦の戸籍が編製され、同じ名字で記載されます。

これに対して、外国人には戸籍がありません

日本人配偶者は旧姓を使い続けるのが原則です。

国際結婚にも適用される

どうしても夫婦の名字を統一したい場合です。

この場合、日本人配偶者であれば、結婚から6カ月以内に外国人配偶者の氏への変更届をすることによって、戸籍の名字を変更できます。

以降はその名字を使用でき、子供が生まれた場合も当然に外国人配偶者の名字となります。

反対に、外国人配偶者が日本人配偶者の名字に統一する場合です。

この場合、戸籍はありませんので、通称名の変更申請をすればいいです。戸籍に記載はありませんが、住民票に通称名は記載されます。

海外では氏名が別が当たり前の夫婦、そもそも名字がない国もあります。

日本で生活するにおいては名字を統一したほうが、便利な場面が多いかもしれません。

夫婦で話し合って、決めてください。

戸籍と住民票について

国際結婚したら戸籍はどうなるか

国際結婚した場合、日本人の戸籍は何ら変わらない。

ただし、例えば親の戸籍に入っているような場合は、婚姻した日本人は親の戸籍から独立した単独戸籍が編制されます。

つまり、一人の戸籍になります。

その戸籍の中に、外国人配偶者の国籍・氏名・生年月日などが記載されますが、外国人は戸籍には入れません。

もし結婚後、外国人配偶者の姓に変更したい場合は、外国人配偶者の氏への変更届をすれば、変更できます。

 

外国人の住民登録について

戸籍に外国人は入れませんが、住民登録については平成24年7月以降は登録の対象となりました。

その代わりに、以前からあった外国人登録原票の制度は廃止されています。

主に中長期在留者が対象ですが、在留外国人の増加とともに、住民サービスを外国人が享受できるようになっています。

そのため、住所変更時に転出・転入届なども義務になっています。

住所変更した場合は入管にも届出義務がありますが、住民登録変更の際に在留カードを提示すれば、入管への届出もしたものと看做されます。

役所から入管に、情報が通知される流れになっています。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
078-647-7103
090-3943-9131
受付時間
9:00~18:30
定休日
日曜、祝日
(事前予約で休日、夜間対応可)

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

078-647-7103
090-3943-9131

<受付時間>
9:00~18:30
※日曜、祝日は除く(事前予約で休日、夜間対応可)

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

行政書士馬場法務事務所

住所

〒653-0041 兵庫県神戸市長田区久保町6-1-1アスタくにづか4番館202

アクセス

各線新長田駅徒歩7分  
駐車場:近隣にコインパーキング多数あり

受付時間

9:00~18:30

定休日

日曜、祝日(事前予約で休日、夜間対応可)