運営:行政書士馬場法務事務所(immigration lawyer office)
〒653-0041 兵庫県神戸市長田区久保町6-1-1-202
(各線新長田駅徒歩7分 駐車場:近隣にコインパーキング多数あり
受付時間
9:00~18:30
定休日:日曜、祝日
(事前予約で休日、夜間対応可)
以下に該当する賃上げを実施する補助対象者は、補助上限額を600万円以内から800万円以内まで引き上げることが可能となります。
交付申請時点の最新の地域別最低賃金を基準として、
賃上げの対象となる従業員は、事業場内で最低賃金を払い受けている従業員が対象となります。
ただし、役員及び役員親族、個人事業主の親族は対象外です。交付申請時に従業員がいない場合も対象外です。
対象となる事業場は、原則として補助を実施する事業場です。
以下の1~4のいずれかを満たす補助対象者は、補助率を2分の1以内から3分の2以内まで引き上げることが可能となります。
【補助対象事業】
経営者の交代又は事業再編・事業統合等を契機として、承継者が引き継いだ経営支援を活用して行う経営革新等に係る取り組みが対象事業となります。
具体的には、
○経営革新的な事業
○上記3に例示する内容
【補助対象経費の概要】
①事業費店舗等借入費・・・国内店舗・事務所・駐車場の賃借料・共益費・仲介手数料
設備費・・・国内店舗・事務所の工事、国内で使用できる機会器具等調達費用(品目1件に対し20万円以上の設備が申請可能)
原材料費・・・試供品・サンプル品製作経費
産業財産権等関連経費・・・補助対象事業実施における特許権等取得に要する弁理士費用
謝金・・・補助対象事業実施のために謝金として依頼した専門家等に支払う経費
旅費・・・販路開拓等を目的とした国内外出張に係る交通費、宿泊費
マーケティング調査費・・・自社で行うマーケティング調査に係る費用
広報費・・・自社で行う広報に係る費用
会場借料費・・・販路開拓や広報活動に係る説明会等での一時的な会場借料費
外注費・・・業務の一部を第三者に外注するために支払われる経費
委託費・・・業務の一部を第三者に委託するために支払われる経費
②廃業費
廃業支援費・・・廃業に関する登記申請に伴う司法書士等経費
在庫廃棄費・・・既存の事業商品在庫を専門業者に依頼して処分した際の経費
解体費・・・既存事業の廃止に伴う建物・設備等の解体費
原状回復費・・・借りていた設備等を返却する際に義務となっていた原状回復費用
リースの解約費・・・リースの解約に伴う解約金・違約金
移転・移設費用(Ⅰ型・Ⅲ型のみ)・・・効率化のため設備等を移転・移設するために支払われる経費
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
※下記のリンクから、本ページと関連するページのリンクを設定してください。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~18:30
※日曜、祝日は除く(事前予約で休日、夜間対応可)
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒653-0041 兵庫県神戸市長田区久保町6-1-1アスタくにづか4番館202
各線新長田駅徒歩7分
駐車場:近隣にコインパーキング多数あり
9:00~18:30
日曜、祝日(事前予約で休日、夜間対応可)