運営:行政書士馬場法務事務所(immigration lawyer office)
〒653-0041 兵庫県神戸市長田区久保町6-1-1-202
各線新長田駅徒歩7分 駐車場:近隣にコインパーキング多数あり

受付時間

9:00~18:30
定休日:日曜、祝日
(事前予約で休日、夜間対応可)

お気軽にお問合せ・ご相談ください

078-647-7103
090-3943-9131

廃業・再チャレンジ事業の審査について

廃業・再チャレンジ事業についても、原則は書面審査です。

経営革新事業や専門家活用事業と併用申請されることが、ほとんどにはなります。

その審査基準ですが、

  1. 再チャレンジに係る取り組みを実現するために、事業を廃業する必要性・・・既存事業の廃業が必要な理由が明確
  2. 廃業に向けた準備・・・廃業に伴う自社従業員の再就職方針や既存取引先への支払方針、取引先の引き継ぎについて明確
  3. 再チャレンジに係る取り組みの実現性・・・これまでの技術やノウハウ、アイディア、経験等を踏まえて実現可能な事業であること

以上となります。

なお、審査結果について一切問い合わせに応じないのは、全ての事業に共通しています。

 

また、以下の加点事由が設けられています。

  1. 再チャレンジする主体の年齢が若いこと
  2. 再チャレンジ内容が、「起業(個人事業主含む)」「引継ぎ型創業」であること

廃業・再チャレンジ事業で求められる行動

廃業・再チャレンジ事業では、下記の行動が求められます

つまり、下記の行動を取らないと補助金が交付されません。

  1. 事業承継後、M&A後の新たな取り組み
  2. M&Aによって他者から事業を譲りうける
  3. M&Aによって他者に事業を譲り渡す
  4. 規定年以降に売り手としてM&Aに着手し、6カ月以上取り組んでいること+廃業後に再チャレンジ

上記は、経営革新事業や専門家活用事業の要件を含んでいるため、併用申請になるケースが多いです。

併用の場合は、経営革新事業や専門家活用事業が採択されることを前提として、本補助金も交付されます。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
078-647-7103
090-3943-9131
受付時間
9:00~18:30
定休日
日曜、祝日
(事前予約で休日、夜間対応可)

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
※下記のリンクから、本ページと関連するページのリンクを設定してください。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

078-647-7103
090-3943-9131

<受付時間>
9:00~18:30
※日曜、祝日は除く(事前予約で休日、夜間対応可)

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

行政書士馬場法務事務所

住所

〒653-0041 兵庫県神戸市長田区久保町6-1-1アスタくにづか4番館202

アクセス

各線新長田駅徒歩7分  
駐車場:近隣にコインパーキング多数あり

受付時間

9:00~18:30

定休日

日曜、祝日(事前予約で休日、夜間対応可)