運営:行政書士馬場法務事務所(immigration lawyer office)
〒653-0041 兵庫県神戸市長田区久保町6-1-1-202
(各線新長田駅徒歩7分 駐車場:近隣にコインパーキング多数あり
受付時間
9:00~18:30
定休日:日曜、祝日
(事前予約で休日、夜間対応可)
被後見人の日常生活に関する行為については、成年後見人が取り消すことはできません。
日常生活に関する行為とは、例えば、日用品や衣料品の購入、食事などが該当します。
これらについては、成年後見制度の趣旨が本人の意思・自己決定尊重であることから、本人に委ねられています。
ただ、悪意のある者が日常生活に関する行為について詐欺や悪徳商法に及ぶケースもけっこうありますので、後見活動に際しては注意を要します。
後見人には取消権等がありませんが、地域住民、福祉関係者、警察や行政などと連携して、本人が何らかの被害に遭わないように見守っています。
任意後見人は、契約時に定めた内容について代理権が与えられています。
しかし、そもそも取消権がありません。
取消権がなければ困る場合に、本人が悪質商法などの消費者被害に遭っている場合があります。
悪質商法の被害にあった本人に代わって、契約を取り消せないのです。
前述の日常生活行為についても、当然に取消権はありません。
任意後見人は、もし自分の与えられた範囲の代理権では業務遂行が困難と判断した場合には、法定後見制度を申し立てて、法定後見に切り替えることができます。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~18:30
※日曜、祝日は除く(事前予約で休日、夜間対応可)
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒653-0041 兵庫県神戸市長田区久保町6-1-1アスタくにづか4番館202
各線新長田駅徒歩7分
駐車場:近隣にコインパーキング多数あり
9:00~18:30
日曜、祝日(事前予約で休日、夜間対応可)