運営:行政書士馬場法務事務所(immigration lawyer office)
〒653-0041 兵庫県神戸市長田区久保町6-1-1-202
(各線新長田駅徒歩7分 駐車場:近隣にコインパーキング多数あり
受付時間
9:00~18:30
定休日:日曜、祝日
(事前予約で休日、夜間対応可)
•商業登記簿役員欄の閉鎖抄本等(添付)
•決算変更届(控え)、工事契約書、注文書、見積書、請求書、元帳等
•許可通知書、許可申請書(控え)等
•法人税確定申告書、同役員報酬明細
•健康保険被保険者証、社会保険事務所の発行する被保険者記録照会回答票
•住民税特別徴収義務者指定及び税額通知書
•出向の場合は、出向契約書、出向協定書(出向者の氏名が記載されていない場合は出向者名の確認できる出向辞令等)、出向者の賃金
の負担関係を示すもの、出向元の健康保険被保険者証
•事業協同組合の理事の場合で登記の場合は、就・退任を示す議事録
•決算変更届(控え)、工事契約書、注文書、見積書、請求書、元帳等
•許可通知書、許可申請書(控え)等
•所得税確定申告書控
•支配人登記簿謄本(添付)
•事業主の工事契約書、注文書、見積書、請求書、元帳等
•許可通知書、許可申請書(控え)等
•事業主の所得税確定申告書控
•健康保険被保険者証、社会保険事務所の発行する被保険者記録照会回答票
•住民税特別徴収義務者指定及び税額通知書
•雇用保険被保険者資格取得確認通知書+賃金台帳、賃金支払明細書、所得税源泉徴収納付領収書
•支店長等経験証明書(添付)
•支店長名で締結した工事契約書、注文書、見積書、請求書、元帳等
•許可通知書、許可申請書(必要期間における支店の許可業種、令条に規定3の使用人の氏名が確認できるもの)等
•健康保険被保険者証、社会保険事務所の発行する被保険者記録照会回答票
•出向の場合は、出向契約書、出向協定書(出向者の氏名が記載されていない場合は出向者名の確認ができる出向辞令等)、出向者の賃金の負担関係を示すもの、出向元の健康保険被保険者証
•雇用保険被保険者資格取得確認通知書+賃金台帳、賃金支払明細書、所得税源泉徴収納付領収書
•経営業務管理責任者に準じる地位の証明書(添付)
•過去7年間の請負契約締結その他経営業務に関する決裁書、稟議書これらに準ずる書類(補佐経験該当及び期間確認)
•戸籍謄本、住民票等
•死亡した事業主の税務申告書(専従者としての記載のあるもの7年)
•許可通知書、許可申請書(控え)等
•健康保険被保険者証、社会保険事務所の発行する被保険者記録照会回答票
•雇用保険被保険者資格取得確認通知書+賃金台帳、賃金支払明細書、所得税源泉徴収納付領収書
•組織図その他これに準ずる書類(役員に次ぐ職制上の地位確認)
•業務分掌規程その他これに準ずる書類(業務執行の特定事業部門該当=許可建設業の事業部門)
•定款、執行役員規程、執行役員職務分掌規程、取締役会規則、取締役就業規程、取締役会の議事録その他これらに準ずる書類
•過去5年間の請負契約締結その他経営業務に関する決裁書これに準ずる書類(業務執行の特定事業部門における業務執行実績確認)
上記以外の方、不明な点はお問合せください。
なお、非常勤職員であった期間は認められません。
補佐経験については、同一期間中は1人のみが認められ、他の人物が許可を取っている場合は不許可になることがあります。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~18:30
※日曜、祝日は除く(事前予約で休日、夜間対応可)
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒653-0041 兵庫県神戸市長田区久保町6-1-1アスタくにづか4番館202
各線新長田駅徒歩7分
駐車場:近隣にコインパーキング多数あり
9:00~18:30
日曜、祝日(事前予約で休日、夜間対応可)