運営:行政書士馬場法務事務所(immigration lawyer office)
〒653-0041 兵庫県神戸市長田区久保町6-1-1-202
(各線新長田駅徒歩7分 駐車場:近隣にコインパーキング多数あり
受付時間
9:00~18:30
定休日:日曜、祝日
(事前予約で休日、夜間対応可)
社団医療法人は、医療施設を開設することを目的に集まった人の集合体に法人格が付与されたものです。法人の資産は、社員の拠出からなります。
法人資産の払い戻し持ち分があるものと、持ち分の定めのないものがありますが、現在は持ち分のない法人のみ設立可能です。
財団たる医療法人は、医療施設を開設することを目的として寄附された財産に法人格が付与されたものです。
しかし、昭和60年12月の医療法改正で医師又は歯科医師が一人又は二人常時勤務する診療所でも法人化が可能となりました。
これを一人医師医療法人制度と言いますが、通常の医療法人と何らか変わりはありません。
ただし、認可申請の際に、添付する書類等が異なってきます。
申請書および添付書類を揃えて、申請することが必要です。
多くの場合、申請は年に2回などと自治体で定められていますので、設立時期に合わせて申請期限を守って行う必要があります。
ちなみに、兵庫県は5月と9月です。
膨大な書類が必要ですから、準備は早めに開始するのが鉄則です。
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~18:30
※日曜、祝日は除く(事前予約で休日、夜間対応可)
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒653-0041 兵庫県神戸市長田区久保町6-1-1アスタくにづか4番館202
各線新長田駅徒歩7分
駐車場:近隣にコインパーキング多数あり
9:00~18:30
日曜、祝日(事前予約で休日、夜間対応可)