運営:行政書士馬場法務事務所(immigration lawyer office)
〒653-0041 兵庫県神戸市長田区久保町6-1-1-202
(各線新長田駅徒歩7分 駐車場:近隣にコインパーキング多数あり
受付時間
9:00~18:30
定休日:日曜、祝日
(事前予約で休日、夜間対応可)
配偶者ビザ申請後、夫婦や親族、紹介者、友人などに電話がかかってくることがあります。
実態調査の1つになります。
通常は実態調査は行われないことのほうが多いので、何らかの疑義を入管が持ったからだと思います。
電話の際の応対、返答内容によっては、さらに疑いが強まります。
その場合は、立ち入り調査などが行われることもあるでしょう。
いずれにしても、申請者が行うことは、真の夫婦であることに一片の曇りもない状況を証明するだけです。
結婚ビザだけではなく、在留資格を申請した後、入管職員が実態調査を行うことはよくあります。
申請内容が真実かどうかを、確認するためです。
配偶者ビザであれば、
などが一般的です。
つまり、真に夫婦であればクリアできるような事項を調査しますので、必要以上に恐れる必要はありません。
実態調査はいつあるのか、あるのかないのか、全くわかりません。
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~18:30
※日曜、祝日は除く(事前予約で休日、夜間対応可)
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒653-0041 兵庫県神戸市長田区久保町6-1-1アスタくにづか4番館202
各線新長田駅徒歩7分
駐車場:近隣にコインパーキング多数あり
9:00~18:30
日曜、祝日(事前予約で休日、夜間対応可)